※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

夏ディズニーランド子連れの回り方2024!ワンオペ 2歳児とは行きたくない?!

夏ディズニーランド子連れの回り方2024!ワンオペ 2歳児とは行きたくない?! ディズニー

2024年、今年も暑い夏がやって来ましたね。

ディズニーリゾートのある、千葉県浦安市は毎年夏になると、最高気温が35度を越える日も珍しくありません。

基本的には最高気温は30度を越えると思っていた方が良いと思います。

そんな高気温の中、小さな子供を連れてディズニーに行くのは不安ですよね。

本当に暑いので、もう少し涼しい時期に行く方がオススメですが、どうしても「この日に行きたい!」、「この日しか都合が合わない」等、それぞれ事情はあると思います。

今回はそんな中でも注意するポイントを押さえていれば、比較的無理なく過ごせる方法を紹介していきたいと思います。

 

Contents

夏ディズニーランド子連れの回り方2024!

夏ディズニーランド子連れの回り方2024!ワンオペ 2歳児とは行きたくない?!

夏のディズニーランドはとにかく暑いです。

特に小さなお子さんは熱中症に気を付けて楽しむ必要があります。

・水分摂取をこまめにする。

・炎天下の中30分以上連続で外にいない

・日中は屋内の涼しい場所での休憩やアトラクションをこまめに入れる

上記のことを意識しながら、小さなお子さんが暑さ対策をしつつ楽しめるディズニーランドの回り方を具体的プランで紹介していきます。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方①10時頃を目指して入園する

現在東京ディズニーランド・ディズニーシーは公式サイトでは朝9時開園となっていま2024年6月現在は、一般開園が8時15分になっています。

開園時間は当日の混雑状況やパークの準備ができ次第、早めになることがあり、変動します。

朝の開園待ちは早く入園できメリットもありますが、その分かなり体力を消耗してしまいます。

早く行くということは、子供も早起きさせなくてはならなくなります。

朝早く入園するメリットは、人気アトラクションを空いている時間に乗る、たくさんアトラクションに乗る、パレードをいい場所で見るために場所を取るなどです。

これらの目的は小さいお子さんと行く場合はあまり重要ではありません。

それよりも、暑い中屋外で長時間待たせず、熱中症予防する事のほうが重要です。

朝10時頃だと荷物検査やエントランスの混雑が解消されているので、混雑する夏休みでも、スムーズに入園できる可能性が高いです。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方②アトラクションのパスを取得する

2024年6月8日現在アトラクションの待ち時間を短く優先的に体験できるパスが2種類あります。

1つ目は無料の40周年プライオリティーパスです。

こちらは昨年40周年を迎えたディズニーランドで期間限定で発券されていましたが、今現在も期間を延長して実施されています。

終了時期は未定なので、終了や名前の変更などありましたら、記事を更新していきます。

こちらの40周年プライオリティーパス対象アトラクションは5つありますが2歳児におすすめなのは以下の3つです。

①プーさんのハニーハント(ファンタジーランド)

②バス・ライトイヤーのアストロブラスター(トゥモローランド)

③モンスターズイング”ライド&ゴーシーク!(トゥモローランド)

上記3つは身長制限がなく、2歳のお子さんでも楽しめる人気アトラクションなのでおすすめです。

取得するときに時間が表記されているので、食事の時間に被らない事、予定している退園時間内であることを確認してアトラクションを選びましょう。

この時間だと①プーさんのハニーハントは発券終了しているかもしれませんが、その場合は諦めて他のアトラクションを選びましょう。

プーさんのハニーハントに乗れなくても、他にも楽しめるアトラクションは沢山あるので安心してください。

公式アプリの★マークをクリックすると【40周年記念プライオリティーパス】が出てくるのでそこからやってみましょう。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方③モバイルオーダーを取得する

来園前にプライオリティーシーティングというレストランの事前予約で、ランチもディナーも予約出来ていればしなくて大丈夫です。

レストランの確保が出来ていない場合は、ディズニーモバイルオーダーで予約しておきましょう。

ディズニーモバイルオーダーの対象レストラン・利用方法については来園前に公式サイトやアプリから事前に予習しておきましょう。

公式ディズニーモバイルオーダーはこちら>>

入園後、公式アプリのフォークとナイフのマークを押して、ディズニーモバイルオーダーから予約しましょう。

モバイルオーダー対象レストランは2024年6月現在ディズニーランド内には9店舗ありますが、夏だと暑いので室内のレストランがおススメです。

その中でもメニュー的に2歳児にオススメなのは以下の5店舗です。

①プラズマレイズダイナー(トゥモローランド)

こちらのレストランは「モンスターズインク・ライド&ゴーシーク」の傍にあります。

こちらも座席数が多いですし、店内も明るく開放的な印象があってお勧めです。

お子様セット(キッズプラズマセット)は、鳥そぼろライスがあります。個人的には2歳児には少し味が濃いような気がするので、ごはんを多めの割合で食べさせるのがお勧めです。こちらも2歳児には量が多いと思うのでママが残りを食べることを見積もって注文しましょう。

お勧めは、キッズプラズマセット・チキンテンダー&コーンチップス(またはフレンチフライポテト)・飲み物です。

子供のご飯を先に食べさせてお昼寝した場合は、基本的にはママが好きなレストランに入ってよいと思いますが、夏場は涼しい屋内のレストランを選んであげて下さい。

ただお昼寝もいつ起きるか分からないので、起きた時にがっかりしないように、予約して入るようなレストランよりは気軽に入れて、比較的すぐに食べれるレストランがお勧めです。

 

②グランマサラのキッチン(クリッターカントリ)

グランマサラのキッチンは、スプラッシュマウンテンの近くにあるオムライスなどがある洋食屋さんです。

スプラッシュマウンテン側から店内に入ると2階から入店する形になって、お会計は1階なので、ベビーカーだとエレベーターで1階に降りなければなりません。

ウエスタンランドにある「蒸気船マークトウェイン号」乗り場の右側にある1階の入り口から入ると、ベビーカーでそのままお会計へ行けるのでお勧めします。

こちらの店舗の期間限定メニューは比較的リーズナブルでボリューム満点で美味しいのでお勧めです。

ボリューム的には個人差はありますが、お子さんとママなら期間限定メニューを2人で分けてもいいかもしれません。

ただ店内の照明が薄暗いのでお子さんによってはは嫌がるかもしれません。

一部明るい屋外席もありますが、夏場は暑いので屋内席の利用をマストにしましょう。

 

③キャンプ・ウッドチャック・キッチン(ウエスタンランド)

子供たちに人気のトムソーヤ島のいかだ乗り場の近くにあるレストランになります。

レジは屋外にあって、その先に屋内の座って食べる席があります。

注文後にベビーカーを押しながら、購入した商品を持ちながらワンオペで席を探すのは無理過ぎるので、先に席を確保してベビーカーを置いていきましょう。

お子さんが寝ているのであれば、貴重品以外の他のもので席を確保してレジに行きましょう。

ベビーカーだとしても抱っこ紐だとしてもワンオペだとトレーを持ちながら席まで行くのは大変なので、キャストさんに料理を運ぶお手伝いを依頼しましょう。

少し待つことになりますが快く運んでくれますよ。

こちらの店舗のお勧めは夏限定で販売されている冷やし麺のセットです。

子供って麺類好きだったりするので食べてくれるかもしれません。

最悪食べなかったとしても、セットのポテトがあるので大丈夫かと思います。

ちなみにこちらの店舗では紙パックの牛乳も販売しています。

セットのドリンクは紙パックの牛乳も選べますが一番安いソフトドリンクになるので、セットメニューのドリンクはママが飲むものを選んで、牛乳は別で単品購入することをおすすめします。

 

④トゥモローランド・テラス(トゥモローランド)

先ほど紹介したプラズマレイズダイナーの近くにあるハンバーガーがメインのレストランになります。

何となくプラズマレイズダイナーと外観も似ているので間違えないように気を付けましょう。

メニュー的には2歳児にお勧めなものは、安定のポテトやチキンナゲットしかないようにも思いますが、こちらの店舗には低アレルゲンメニューのカレーが販売されています。

注文時にアレルギーについてキャストさんから質問されますが、アレルギーがなくても注文可能です。

カレーなら我が家の2歳児も食べました。

白米が食べられるのでありがたいですよね。

カレーが食べられるか不安な場合は、お気に入りのアンパンマンのふりかけなど持って行ってもいいと思います。

そしてこのお店の最大のおすすめポイントは、店内のトイレにおむつ交換専用の部屋があって、おむつ交換台が3つ設置されているのでそこまで並ばずにおむつ交換できます。

またディズニーランド内で最大の座席数を誇るので席が見つけやすいです。

夏場は飲み物休憩としての利用もお勧めですよ。

 

⑤ハングリーベア・レストラン(ウエスタンランド)

「ビックサンダーマウンテン」の傍にあるカレー屋さんです。

こちらの店舗は座席数も多いですし、お子様用のカレーもあるので、カレーデビューしているお子様であればお勧めです。

お子様にもよると思いますが、2歳児には量が多いと思いますし、子供の口に合わない可能性もあるので、注文するときに子供が残すことを見積もった量を注文してください。

個人的にお勧めは、リトルハングリーベアセットと,タンドリーチキンとカップサラダと飲み物です。

幸いにも子供が沢山食べてくれてママのお腹が満たされなかったら、子供がお昼寝している間に他のレストランで食べてもいいですし、チュロスなどの食べ歩きフードを食べてもいいと思います。

もちろん子供が残しても自分のカレーも食べれる自信のあるママさんは、自分のカレーも注文してください。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方④入園後ベビーセンターでおむつを替え、水分摂取

まずは子供が落ち着いて安心できる場所に行って、一息ついてから遊び始めましょう。

先日2歳の息子行った時も、なんとなくベビーセンターの雰囲気が落ち着くのか、機嫌がよくなったり、沢山おしゃべりしだしたりしました。

ベビーセンターはワールドバザールをモンスターズインク側に抜けた所がエントランスから一番近いのでお勧めです。

ベビーセンターでおむつ交換をして、おやつや水分摂取をしてから本格的に遊び始めましょう。

夏の水分摂取ですが、毎回ジュースだと糖分を取り過ぎて逆に疲れやすくなる可能性もあるので、基本の水分は水かお茶にしておきましょう。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方⑤ワールドバザール内で記念写真を撮る

夏ディズニーランド子連れの回り方2024!ワンオペ 2歳児とは行きたくない?!

おむつ替えが終わったら、ワールドバザールに戻って記念写真を撮りましょう。

10時過ぎの時間はワールドバザール内の混雑も落ち着いていると思います。

ワールドバザール内は比較的涼しいので、屋外で撮るよりもお勧めです。

ワールドバザール内には沢山のお店があり、そのディスプレイもかわいいですし、普通にベンチに座っている姿でもいいと思います。

一番のお勧めは、ワールドバザール内からシンデレラ城をバックに撮影すると、ディズニーランドに遊びに来た感がぐっと増します。

ちなみにお子さんだけの写真であればママが撮影すればいいですが、せっかく2人できたなら一緒の写真も撮りたいですよね。

その場合は近くにいるキャストさんにお願いすれば撮影してくれますよ。

まだ環境に慣れていなくて笑って撮影できない可能性もありますが、それもまたいい思い出だと思います。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方⑥空いているアトラクションに乗ってみる

この時点で11時より前であれば、アトラクションに乗ってみましょう。すでに11時を過ぎているようであれば、早めにお昼ごはんにしましょう。

空いていることが多くて2歳児にお勧めのアトラクションを紹介していきます。

 

オムニバス(ワールドバザール)

夏ディズニーランド子連れの回り方2024!ワンオペ 2歳児とは行きたくない?!

こちらはワールドバザールを出て、ミッキーとウォルトのパートナーズ像の近くに乗り場があります。

シンデレラ城前のプラザを1周する2階建てバスになります。

バスに乗りながらパーク内を紹介してくれるアナウンスを聞くことができます。

小さなお子様には大人気のアトラクションですが、いつも待ち時間は5分~10分程度と少ないことが殆どです。

我が家の2歳と7歳の子供たちも毎回喜びます。

ただ1点注意点があります。

こちらのアトラクションはパレードルート内にあるので、パレードのある時間帯の前後や、日没以降は運営していないので、タイミングが良ければぜひ乗ってみて下さい。

 

蒸気船マークトウェイン号(ウエスタンランド)

夏ディズニーランド子連れの回り方2024!ワンオペ 2歳児とは行きたくない?!

こちらのアトラクションは、ビックサンダーマウンテンとスプラッシュマウンテンの間あたりにあります。

トムソーヤ島の外周のアメリカ河を12分ほどで1周する3階建ての大きな船です。

1階だとベビーカーのまま乗船することも可能です。

夏場は日差しが強いですし、2歳児を抱っこしながら3階まで狭い階段を上り下りするのは大変なので、個人的には1階がお勧めです。

こちらのアトラクションの待ち時間は、出航直後であれば15分位で、船が乗り場に着いていて乗船中であれば0分待ちです。

待っている場所も屋根がついていてベンチもあるので、周りの景色を見ながらゆっくり待てます。

上記2つのアトラクションは全く怖がる要素がないので、機嫌さえ悪くなければ2歳児でも喜んで体験できるアトラクションです。

オムニバスの方が所要時間が短く、蒸気船マークトウェイン号の方が長いです。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方⑦お昼ご飯を食べる&おむつ替え

お昼ご飯は混雑日だと特にレストランが混んでしまうので、遅くとも11時半より前にレストランに入るのがお勧めです。

レストランに入ってから注文して席を確保するのに時間もかかると思うので10時半~11時にレストランに入るような計画を立てておくとスムーズに回れると思います。

ご飯のタイミングでベビーセンターや近くのトイレで子供のおむつ交換もしておきましょう。

もしいつもよりおしっこの量や回数が少なければ水分が足りていないサインの可能性が高いので、水分を多めにあげるよう意識しましょう。

混雑日の子連れディズニーで食事に困らないポイントを紹介していきますね。

 

先にベビーセンターで子供のご飯を済ませる

もし既にレストランが混んでいたら、いったん先に近い方のベビーセンターに行って子供のご飯だけでも済ませましょう。

ベビーセンターは、ワールドバザールとトゥーンタウンの2か所にあります。

ベビーセンターのお食事スペースもお昼時になると混雑するので、早めに行かれた方が安心です。

また、万が一席が空いていなくても、レストランの混雑よりはマシだと思いますし、夏場は暑すぎるので外のベンチで食べるよりも、室内の涼しい所で落ち着いて食べさせてあげた方が良いと思います。

離乳食やまだパーク内のご飯が安定して食べれない小さな子供のご飯は持ち込むことが可能なので、保冷剤対策などして持って行った方が安心です。

2歳児の子連れ夏ディズニーの持ち物は、記事を書いているので良かったら参考にしてみて下さい。

 

子連れディズニー混雑日レストランでの注意点

お子連れでレストランを利用するときの注意点を説明します。

レストランのおおよその待ち時間は公式アプリでも確認できますが、実際の待ち時間と異なる場合もあるので、現地に行って確認しましょう。

モバイルオーダーで予約している場合はレジで待つことはなく、店内に入店してから「商品を受け取る」ボタンを押します。

そうするとその時点で何組待ちか表示されるので、その間に席を探して店内で座って待つことができるのでとっても便利なシステムです。

モバイルオーダーを予約しておらず、お会計までの待ち時間が15分以上あったり、店内の席が満席で座れない場合は、一旦子供のご飯を優先しましょう。

レストランのお会計に並ぶ場合は、先にベビーカーなどの荷物を置いて席を確保してから並ぶことをお勧めします。

お会計後に席を探すことをアナウンスされている場合は、そのレストランは諦めましょう。

ベビーカー又は抱っこひもで子供を連れながら購入した食事を持って混雑した店内で席を探すのは無理だと思います。

レジに並ぶ際にベビーカーか抱っこ紐で子供が落ちつける方を選びましょう。

どちらでも変わらない場合は抱っこ紐の方が身軽なので抱っこ紐がいいと思います。

お会計後席まで子供を抱えながら食事を運ぶのに不安な場合は、キャストさんに運ぶのをお願いしてみて下さい。

運んでくれるキャストさんが来るまでに少し待ちますが、快く運んでくれます。

場合によってはキャストさんの方からお運びお手伝いしましょうか?と聞いてくれることもあります。

子供のご飯を先に食べさせてお昼寝した場合は、基本的にはママが好きなレストランに入ってよいと思いますが、夏場は涼しい屋内のレストランを選んであげて下さい。

ただお昼寝もいつ起きるか分からないので、起きた時にがっかりしないように、予約して入るようなレストランよりは気軽に入れて、比較的すぐに食べれるレストランがお勧めです。

私がこの前行ったときは、子供を先にベビーセンターで食べさせて、少し涼しいお土産屋さんを見ながらベビーカーで散歩しているうちにお昼寝したので、「グランマサラのキッチン」(クリッターカントリー)でゆっくり食べさせてもらいました。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方⑧キャラクターグリーティングに並ぶ

子供がお昼寝している間や、寝起きはまだ子供がそのまま休んでいる方が機嫌が悪くならないので、その間にキャラクターグリーティングに並ぶのがお勧めです。

トゥーンタウンにあるミッキーと写真が撮れる「ミッキーの家とミートミッキー」やミニーちゃんと会える「ミニーのスタイルスタジオ」は待ち列が一部屋外ですが、屋内で待つことができます。

待ち時間が40分以内であれば、屋外で待つのは20分程度で屋根のある所もあるので個人的には許容範囲内かなと思います。

50分以上の待ち時間がある場合には、パレード中など空いていそうな他のタイミングで行くことをお勧めします。

キャラクターグリーティングは緊張してしまう場合が殆どだと思いますが、それもまたいい思い出かなとも思います。

ママが抱っこしていればキャラクターとタッチしたりバイバイ出来ることもあります。

もちろん泣いてしまう事もあるかもしれませんが、機嫌が悪いわけではなく泣いてしまった場合は、

うちの子はキャラクターグリーティングはあまり好きではないんだという情報収集ができるので、もう少し大きくなってからにしようと、今後はほかの時間に使えると思います。

我が家の2歳の息子はキャラクターグリーティングが大好きな感じだったのと、タイミング的に30分以内の待ち時間だったこともあり、この後ミニーちゃんに会いに行きました。

その後、ウエスタンランドにある「ウッドチャック・グリーティングトレイル」でドナルドが15分待ちだったので会いに行ってきました。

待っている間の水分補給も忘れずにしてくださいね。

また子供が手で持って食べれるおせんべいなどを食べさせても良いと思います。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方⑨夏限定パレードやびしょ濡れスポットに行ってみる

子供の機嫌が良ければ夏らしい水浴び体験をしてみましょう。

2024年夏のイベントは7月2日~9月18日までです。

夏季限定散水パレードや、びしょ濡れスポットについて紹介していきますね。

2歳児ワンオペで行く場合の楽しみ方も紹介します。

 

ベイマックスのミッションククールダウン

2024年の夏はパレードルートは、昨年に続き「ベイマックスのミッションクールダウン」

という散水パレードがやっています。

こちらは1日3回(10:15 / 13:05 / 15:10)で、水撒きされるのはシンデレラ城前のプラザだけです。

2歳児と真夏にパレード待ちするのは熱中症対策からお勧めしないので、パレード開始時間とタイミングが合えば参加してみて下さい。

場所にもよりますがコロナ過前の散水パレードに比べればびしょ濡れにならないので、ママバックやベビーカーの上に大きなビニールをかける程度で良いかと思います。

心配な方は、雨用のベビーカーカバーを持って行っても良いですが、あれも荷物になるので大きな透明なゴミ袋位なものを持っていくのが楽かと思います。

またパレードに参加される際は、レジャーシートを弾いて場所を取って待つといった行為はお勧めしません。

2歳児は炎天下の中30分以上居させるのは危険です。

パレードが出発する時間から、シンデレラ城前のプラザに到着するまでに10分近くはかかるので、パレードのフロートが到着する5分前くらいに見れそうだったら見ようくらいの気持ちでいた方が個人的には良いと思います。

2023年7月下旬に行ったときは、パレードがファンタジーランドをスタートした位のタイミングでシンデレラ城前のプラザに行き、パレードルートはもちろん満員だったので、パレードルートより内側の人が少ない所から参加しました。

そうしたら場所が良かったのか悪かったのか、上から大量の水が降ってきて、子供を抱っこしながら二人とも結構濡れました。

我が家の2歳児はびっくりして固まっていましたが、パレードが終わってから、水浴びして気持ちよかった様子でした。

いちを防水対策でビニール袋も持って行っていたのですが、場所的にそんなに濡れないと思って油断したら、ベビーカーも濡れました。とっさにベビーカーの屋根を閉めたら座るところはセーフでした。

ただ暑かったので、ベビーカーも服もすぐに乾きました。

 

びしょ濡れトゥーンタウン

トゥーンタウンのベビーセンター近くに、クールミストや滝のような水が噴き出してくるスポットがあります。

こちらは濡れる場所が予め分かっているので、ベビーカーは濡れない場所に避難させておけると思います。

こちら日中はかなりの人気スポットで人が多く混雑しているので、個人的に2歳児が走り回るのは危険だと感じました。

なのでママが貴重品だけ小さなショルダーバッグなどに入れて、ビニール袋などでカバンだけ防水対策をして参加するのがいいと思います。

かなりびしょびしょになるので熱中症対策でささっと水浴び程度で終わらせるのであれば、服もすぐに乾きますが、子供が気に入って5分以上居る場合は全身びしょ濡れになるので、場合によっては隣のベビーセンターで着替えをした方が良いよ思います。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方⑩ベビーセンターでおむつ替え&おやつタイム

水遊びをした後は、場合によってはお着替えも必要かと思います。

列に待ちながら水分摂取はしていると思いますが、一度ベビーセンターで落ち着いておむつ交換やおやつ休憩を取りましょう。

子供は何となく空気で感じるのか、ベビーセンターや赤ちゃん用品が売っているお店に入ると自然と落ち着いて寝たり、沢山おしゃべりする印象が個人的にはあります。

ここで持参したおやつなどを食べさせてクールダウンしましょう。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方⑪アトラクションに乗ってみる

ここでまた何かアトラクションに乗ってみましょう。⑦の水遊びをしない場合はアトラクションを乗る時間が増えるので、ママと子供の様子を見て決めて下さい。

2歳児にお勧めのアトラクシは、先ほど紹介したもの以外で紹介していきます。

 

イッツ・ア・スモールワールド(ファンタジーランド)

こちらはボートに乗って世界の色々なところを旅することができるアトラクションです。アトラクションの中の小さな人形たちの中にディズニーキャラクター達もたくさんいるので見つけてみて下さい。

暗がりや子供が怖がる要素が全くないので、安心して楽しむことができます。

ママが抱っこしたままでも乗船可能です。

待ち時間も15分以内と少ないことが殆どで、屋内の涼しい場所で楽しめるアトラクションです。

 

魅惑のチキルーム:スティッチプレゼンツ「アロハ・エ・コモ・マイ」(アドベンチャーランド)

こちらは「ウエスタンリバー鉄道」の近くにあるアトラクションで、ハワイの鳥たちが繰り広げるショーが楽しめます。途中で「スティッチ」も加わってショーを盛り上げてくれます。

こちらは屋内型のアトラクションで待っている場所でも座れますし、屋根もあって涼しいです。

またアトラクション内では珍しくトイレもあります。さらにベビーカーでも入れる多目的トイレもあるんです。

待ち時間もほとんど5分待ちで空いています。

こちらのアトラクションは少し暗くなる場面があるので怖がってしまうかもしれませんが、そこさえ乗り切れば素敵な歌がたくさん聞けるので、音楽が大好きなお子さんにはお勧めです。

ちなみに我が家の7歳の息子は小さい時に怖がって嫌がりましたが、2歳の次男は楽しそうに見ています。お子さんの性格にもよると思います。

他にも2歳児にお勧めのアトラクションは沢山あるのですが、「夏ディズニーでお勧めなアトラクション」なので、なるべく涼しくて待ち時間が少ないものを紹介しました。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方⑫「ハーモニー・イン・カラー」鑑賞

40周年のパレードはとてもおすすめですが、夏場は暑さ対策のために2024年7月は17時15分から始まります。

見たい気持ちはありますが2歳児とパレード待ちするのは本当にお勧めしません。

17時過ぎくらいに子供がまだぐずっていなければ見よう位に考えていた方が良いと思います。

なのでパレードルートの比較的見やすい場所を事前に予約購入できる「ディズニープレミアムアクセス」の購入も個人的にはお勧めしません。

2023年7月下旬に訪れたときは17時にパレードがファンタジーランドを出発して15分後くらいに、シンデレラ城裏のトモローランドテラス側から見ました。

その日はあまり混雑していなかったのもあると思いますが、プラザとトゥモローランドを繋ぐ橋の所だったので距離はありましたが、他のゲストも殆ど居なく、視界も良好でした。

 

夏ディズニーランド子連れの回り方⑬カメラセンターで写真受け取り、おむつ替えをして退園

カメラマンさんに写真を撮ってもらっていた場合は、エントランス近くにあるカメラセンターで写真の確認をするのを忘れずに帰ってくださいね。

気に入ったら是非お土産として持って帰りましょう。

我が家は他のお土産は何も買わなくても、写真だけは、ほぼ毎回買ってしまいます。

退園前にベビーセンターや近くのトイレでおむつ交換をしてから早めに退園しましょう。

 

夏ディズニーランド子連れワンオペ 2歳児とは行きたくない?!

夏ディズニーランド子連れの回り方2024!ワンオペ 2歳児とは行きたくない?!

ここまでワンオペで2歳児と行く夏ディズニーの回り方について紹介してきました。

けれどやっぱり猛暑の中、まだ小さな2歳児とは行きたくない、行かない方がいいと思いますよね?

ディズニーランド・シーへ通算200回以上通っている私からしても、正直真夏の子連れディズニーはお勧めできません。

個人的には3歳以下は特に注意が必要かと思います。

もちろん4歳以上の未就学児は次いで注意が必要です。

可能であれば春や秋に行く時期をずらすことをお勧めします。

夏か冬であれば賛否両論あると思いますが、私的にはまだ冬の方がマシかなと思っています。

ただそれでも様々な理由から行かれる方もいると思います。

実際にパークでも2歳くらいで夏ディズニーを楽しまれている方を見かけます。

ワンオペでなくご家族連れで兄弟の下の子が2歳くらいというパターンが多いようにも思います。

ただ0歳・1歳のお子さんはあまり見かけないレベルです。

楽しみな子連れディズニーですが、延期を選択した方が良いこともあるので、注意喚起させてください。

ディズニーに行くのを楽しみにしている気持ちは私も同じですが、やはり子供の安全を考えて泣く泣く中止すると言う決断が必要な場面もあると思います。

ディズニーチケットは期間限定チケット等の特別なチケットでなければ、購入から1年以内であれば日付変更が可能です。

以下の場合は中止ではなく延期をお勧めします。

 

夏ディズニー延期条件①:子供や自分の体調が優れないとき

当たり前に思うことだと思いますが、せっかくディズニーの計画をしていたら、明らかな熱や感染症などの場合は中止すると思いますが、睡眠不足や多少の風邪や微熱だと強行しようとしてしまう事があると思います。

特に子供なら中止するけど自分なら無理しようと思いがちです。

夏ディズニーは体調が万全でもかなりの体力が奪われます。

少しでも自分や子供の体調に不安があるときは延期しましょう。

 

夏ディズニー延期条件②:最高気温が35度超えの予報が出ている時

こちらは7月下旬から8月だとほとんどだよ!

と思われると思いますが、いくら対策をとったとしても最高気温が35度以上の日は、日中ほとんどの時間が30度を超えています。

これだけの猛暑日だと流石に2歳児には危険レベルだと思います。

そしてこれだけ高気温だと日中から夕方にかけての屋外のパレードやショーは、ゲストやダンサーさんの安全を考えてキャンセルになることが殆どです。

 

夏ディズニー2歳児ワンオペなら夕方5時以降に入園する

夏場は5時でもまだまだ暑いですが日中に比べれば大分マシです。

平日は17時から、土日祝日は15時から入園できるチケットが販売されています。

日中はゆっくり屋内やホテルなどで過ごしていれば、夕方からでも楽しめると思います。

ディズニーリゾート周辺ホテルであればチェックインは15時からのところが殆どなので、チェックイン後にせっかく泊まるホテルのお部屋でゆっくりしてから入園でもいいと思います。

丁度お昼寝してくれていれば、夕方から元気に遊んでくれますしね。

ホテル内のお土産屋さんで先にお土産を選ぶのも楽しいと思います。

夕方から入園だと時間が限られるので、お土産屋さんに行く時間もショートカットできると思います。

次の日も休みにしていれば、子供の機嫌さえ良ければ多少遅くまで遊んでもいいのではなないかと、個人的には思います。

私も何度も行く予定当日に子供が熱を出したり、体調が悪かったり、天候などで泣く泣く延期したことはあります。

でも必ず次に行くときは晴れやかな気持ちで楽しめると信じてリベンジしていますよ。

 

 【まとめ】

夏ディズニーランド子連れの回り方2024!ワンオペ 2歳児とは行きたくない?!

以上が「夏ディズニーランド子連れの回り方2024」と「ワンオペ ディズニーランドを2歳児とは行きたくない理由」を紹介してみました。

いかがでしたか?

物足りなさを感じる方や、逆にこんなにスムーズにできるかな?と不安に思われる方もいると思います。

もちろん同じように回れないことも当日現地の状況次第であると思います。

なので参考程度に、ママが取り入れられそうなことから実践してみてください。

今回はなるべくゆとりを持って暑さ対策をしながら回れるプランを紹介させていただきました。

実際に行ってみて自分なりのプランに修正して楽しく過ごしてくださいね。

何となくのプランが頭に入っているだけでもイメージがわいて行動しやすくなると思うので、今回のプランを参考にしていただけたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました