2025年9月17日(水)~10月31日(金)に開催されるディズニーランドのハロウィンパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン”Into the Frenzy”」(通称:フレンジー)。
フレンジーは、去年が初演で、6年ぶりにリニューアルされたハロウィン限定パレードです。
スプーキー“Boo!”(スプブ)が大好き過ぎたので、正直見るまでは少し不安でしたが、そんなことは吹き飛ぶくらい胸を撃ち抜かれました。
パレードを鑑賞するなら各フロートには誰が乗っていて、どこに停止するのかがかなり重要ポイントですよね。
そこで今回の記事では3回停止するフレンジーの各フロートの停止位置について徹底解説していきます。
2025年のフレンジーは9/16のディズニーハロウィン前日のスニーク公演で分かるので、もちろん私も行く予定でしたが入園直前のフレンジー熱キャンセルで日付変更しました。
連日残暑が厳しく熱キャンセルが続きましたが、ついに9/18(木)イントゥーザフレンジーが今年初開催、ちゃんとフルバージョンで行われました。
私も実際に9/24に実際にフルバージョンを見に行き、パレードの停止位置フロートのキャラクターは2024年の初演と変更なしであることを確認しました。
Into the Frenzyでは「プリンセスと魔法のキス」で登場する魔術師「ドクター・ファシリエ」がパレードやフリーグリーティングに登場で大人気ですよね。
ただ「プリンセスと魔法のキス」まだご覧になっていない方いませんか?
Disney+ では月額1140円で「プリンセスと魔法のキス」含めディズニー作品が全て見放題なんです。
大人気の「マレフィセント」や「眠れる森の美女」、「クルエラ」「101ワンちゃん」、「白雪姫」「ピーターパン」や「リトルマーメード」などアニメや実写版も見放題です。
自分のスマホやパソコンでいつでも見ることができます。
スマホで予め作品をダウンロードしておけば、外出先でもギガ数を気にせず見れるので、パレードの地蔵中にもおすすめです。
いつでも解約できるので1か月だけ入会して、見たい作品を観たらすぐに辞めるでもOKです。
Disney+にお得に入会したいなら年額プランに入会がおススメです。
月額料金1140円が年額料金だと2か月分無料の11400円になります。
ディズニー作品は他の有料動画コンテンツでは見れません。
ましてや無料では見えないようになっています。
ディズニー作品は内容が面白いことはもちろん「家族愛」「友情」「夢見る事」「信じる事」など大切なメッセージが込められているものが殆どです。
子供の感受性形成にもおすすめです。
我が家の9歳の長男は汚い言葉使いのYouTubeも勝手に観てしまうことも多いですが、ディズニー作品は喜んで見てくれるし、YouTubeでは聞かれないような感想や思ったことも話してくれます。
また小さいお子様向けの短編コンテンツも沢山あります。
スマホで作品をダウンロードしておけば、Wi-Fi環境でない外出先でもギガ数を気にせず見せられますよ。
Contents
フレンジー停止位置はどこ?2025最新版
明日のフレンジー、スニーク楽しみ
パレード停止位置は去年と同じそうだけど、違ったら報告します
パレード開催時間が9月10月と月毎にも違うし、月の中でも変動ありなのでご注意下さい
9/17〜28は16:30
9/29〜10/12は16:15
10/13〜19は15:40
10/20〜31は13:00です#TDR__now #ディズニーランド pic.twitter.com/PMlzptRqEW— ナナコ@ナース主婦ブロガー (@nanakoteruteru) September 14, 2025
フロート停止は全部で3回あります。
停止時のキャラクター移動はなしとなっており、各停止位置での滞在時間は約10分間。
従来のパレードルートの中で3か所停止します。
具体的には以下の3か所に停止します。
・1st停止位置【ウエスタンランド~ファンタジーランド】
・2nd停止位置【プラザ(シンデレラ城前)】※アウト側がほぼ半分DPAエリア
・3rd停止位置【トゥモローランド~トゥーンタウン】
フレンジー停止位置はどこ?2025最新版:各フロートは誰が乗ってる?
停止位置も大事ですが、各フロートに誰が乗っているかは最重要事項ですよね。
フレンジーを見るなら、やはり自分の押しキャラが良く見える場所で場所取りしたいですよね。
この後解説するフレンジー停止位置1st2nd3rdでも今から解説するフロート①~⑥の表記で解説するので是非参考にしてください。
①(先頭)動く石像、(中)ドクターファシリエ、グーフィー
②(先頭)クイーン、(中)デイジー、(後)クルエラ
③(先頭)フック船長、(中)スミー、ドナルド、(後)ガストン
④(先頭)マレフィセント、(中)ミッキー、(後)ジャファー
⑤(先頭)フェロー、ギデオン、(中)チップ&デール、(後)ウルフ
⑥(先頭)ミニー、(後)アースラ
フレンジー停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版
ザ・ヴィランズハロウィーン Into the Frenzy🪝
新しいハロウィンのパレード、ヴィラハロ!色んな場所で見たいな🪽#tdr_now pic.twitter.com/osdlzICUaA— ばに (@asobo_now) September 30, 2024
それではフレンジー停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版を紹介します。
連日残暑が厳しく熱キャンセルが続きましたが、ついに9/18(木)イントゥーザフレンジーが今年初開催、ちゃんとフルバージョンで行われました。
多くの方のSNS情報を収集し、パレードの停止位置、フロートのキャラクターは2024年の初演と変更なしであることが分かりました。
ちなみに場所取りで埋まりやすい順は2nd→1st→3rdです。
やはり2ndはシンデレラ城前でもあり、パレードと言えばの王道の場所なので一番混雑しますし前の方の席の埋まりは早いです。
ただ鑑賞場所も一番広いので前の方にこだわらなければ比較的見やすい後方はフレンジー開始30分前でも残っています。
1stは最初に見て、そのあと2nd3rdに移動して2回又は3回パレードの停止を鑑賞できたり、みんながフレンジーを見ているうちに混んでいるアトラクションやグリーティング施設に行けるので、時間を有効活用したい方に人気です。
3rdはフロートが最後に停止する場所なので、フレンジー開始から到着するまでに長い時間待つ必要があるので、一番埋まりが遅いです。
と言っても人気のキャラクターの最前列のベストポジションを朝から待っている方も普通にいます。
フレンジー停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版①1st停止位置
ひろパパ初フレンジー
1stミニー停止位置🏰
ホンテ前の神席✨✨#TDR__now #DisneyHalloween pic.twitter.com/xyDhr50dQU— ひろパパ@基本見る専🙇♂️ (@hiro_papa0927) November 1, 2024
①(先頭)ドクターファシリエ、(中)グーフィー
ダイヤモンドホースシュー辺り、白雪姫の泉より手前
②(先頭)クイーン、(中)デイジー、(後)クルエラ
カントリーベアシアター前にあるワゴンの前辺り
③(先頭)フック船長、(中)スミー、ドナルド、(後)ガストン
フック船長のピザ屋さんとカントリーベアシアター前のカーブのところ
④(先頭)マレフィセント、(中)ミッキー、(後)ジャファー
マークトゥエイン号に向かうアメリカ河の看板の前
⑤(先頭)フェロー、ギデオン、(中)チップ&デール、(後)ウルフ
スプラッシュマウンテンのあるクリッターカントリー入口付近、グランマサラに入る側の通路
⑥(先頭)ミニー、(後)アースラ
ホーンテッドマンション入り口とダンボの間辺り
フレンジー停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版②2nd停止位置
フレンジーのドナは2ndのベンチから
ガストンすら少し前で、真正面はガストンガールズだったんだけどまあ全然見れる位置だったから良し!
停止位置の情報少なすぎて😂 pic.twitter.com/SiZA8I5CSU— muc@D垢 (@69TNbC) October 17, 2024
①(先頭)ドクターファシリエ、(中)グーフィー
シンデレラ城前のプラザのトゥモローランドに向かう橋の手前
②(先頭)クイーン、(中)デイジー、(後)クルエラ
スティッチエンカウンターや以前まであったバズのアストロビラスター方面に向かう橋(6号橋)付近
③(先頭)フック船長、(中)スミー、ドナルド、(後)ガストン
オムニバス(2階建てバス)乗り場付近
④(先頭)マレフィセント、(中)ミッキー、(後)ジャファー
ミッキー&ウォルトのパートナーズ像の裏
⑤(先頭)フェロー、ギデオン、(中)チップ&デール、(後)ウルフ
シンデレラ城前のプラザからカリブの海賊に向かう通路付近
⑥(先頭)ミニー、(後)アースラ
シンデレラ城前のプラザからアドベンチャーランドに向かう橋(1号橋)付近
フレンジー停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版③3rd停止位置
フレンジーの3rd停止位置狙って、
トゥーンタウン/トゥモーローランドの4番に地蔵してます!
みんな場所教えてケロ〜❣️ pic.twitter.com/2q6hUpnfPs— ぽぽ(ちゃんぽぽ)🦭🌼 (@chanpopo0218) November 7, 2024
①(先頭)ドクターファシリエ、(中)グーフィー
トゥーンタウン内のジョリートローリーの前
②(先頭)クイーン、(中)デイジー、(後)クルエラ
トゥーンタウン入口の看板付近
③(先頭)フック船長、(中)スミー、ドナルド、(後)ガストン
プーさんのハニーハント前にハニーポップコーンワゴン前
④(先頭)マレフィセント、(中)ミッキー、(後)ジャファー
モーリスのコテージ前
⑤(先頭)フェロー、ギデオン、(中)チップ&デール、(後)ウルフ
トゥモローランドテラス入口付近(シンデレラ城側)
⑥(先頭)ミニー、(後)アースラ
シンデレラ城の裏側に繋がる通路付近
フレンジー停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版④3rd到着時間は何時?
フレンジー停止位置3rdで鑑賞する場合、最後に到着する場所なので、何時になるのか気になりますよね?
ズバリ3rd停止位置に到着するのはパレード開始25分後位です。
3rd停止位置に各フロートが停止するのはパレード開始30分後位。
1st2nd3rdそれぞれの停止位置にフロートが到着し、停止場所でのパフォーマンスをして出発するのに約15分かかります。
なのでフレンジーの公演開始時間が16:15の場合各フロートの到着・パフォーマンス・お見送りまでは以下の通りです。
1st=16:15~16:33
2nd=16:25~16:43
3rd=16:40~16:58
パレード待ちの「地蔵」時間も快適に!
ディズニーハロウィンのパレードを最高の場所で見たい…でも長時間の場所取りでスマホのギガが心配になっていませんか?
✨ こんなお悩みありませんか?
- パレード待ち中に動画を見たいけどギガが足りない
- 撮影した動画をすぐにSNSにアップしたい
- 家族や友達とリアルタイムで写真をシェアしたい
- パーク内で通信制限がかかって困った経験がある
【しんぷるぷらす】解約金なしのモバイルWi-Fiなら月々2,728円で50GB!
💡 地蔵中も退屈知らず
月50GBの大容量で、パレード待ちの時間も動画視聴やSNSを思う存分楽しめます
📱 撮影したらすぐシェア
感動のパレードシーンを、その場で高画質動画アップロード可能
🎃 容量が足りなくなっても安心
1GBあたり46円の業界最安級チャージで、必要な分だけ追加できます
✅ 解約金なし&端末代実質0円
36ヶ月利用で端末代の負担が実質ゼロに!
\月々2,728円でディズニーも安心!
スマホのギガを気にせず、パークでの思い出作りを存分に楽しもう。
ディズニーまでの行帰りの電車の中でも使い放題ですよ。
\解約金なし、月々2,728円で50GBは【しんぷるぷらす】だけ/
【しんぷるぷらす】解約金なしのモバイルWi-Fiはこちちら>>
まとめ
停止位置合ってたよかった〜!
ドナちゃん停止位置で観れたのでこれでフレンジー完全燃焼です!!! pic.twitter.com/RUzFq7OJl7— あ や ♥♡ (@aya_maihama) October 25, 2024
今年2025年のハロウィンパレードがイントゥーザフレンジーもダンサーさんやヴィランズ、ミッキーやミニーたちのカッコよさにしびれましたよね。
今年2025年は去年との変更点はSNS情報を収集したところありませんでした。
何か変更点があれば、今後記事を更新していきます。
個人的にはハロウィンパレードだけは本気過ぎて一人で見たい派です。
他の季節はいつも子連れで行くけど、下の子は多分ハロウィンちょっと怖いだろうし、上の子はパレードより乗り物派になってきたし。
去年は2ndで何回か見たので、今年は1stからの2nd又は3rd狙いで行こうかと思います。
私も早く自分の目でみてフレンジーを体感したいです。
現地の情報はXで投稿予定なので良ければフォローもお願いします。
フレンジーが1日1回しかやらない、年パスがないからこうも必死になりがちな方、私の他にもいますよね?
後は自分が行く日の熱キャン・雨キャンがない事を祈るのみです。
雨予報の際は是非てるてる坊主作ってみてください。
それでも雨だった場合の補償はできません(笑)。
フレンジーのDPA販売終了時間については別で記事を書いているので気になる方はそちらも参考にしてみてください。
今回のパレードInto the Frenzy意味はご存じですか?
また歌詞の和訳も調査してまとめています。
歌詞の意味が分かるとより楽しめますよ。
2023年まで大人気だったスプーキーブーパレードを連想させる歌詞も盛り込まれてるんですよ。
Into the Frenzy意味は何?歌詞の和訳はこちら>>



