※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ダンスザグローブのバケパ席はどこ?座席表からDPA席エントリー席徹底調査!

ディズニー

東京ディズニーシー25周年”スパークリング・ジュビリー”の目玉として、2026年1月14日からスタートする新ショー「ダンス・ザ・グローブ!」。

世界中のお祝いやお祭りをテーマにしたこのショーを、どうしても見たい!という方のために、座席情報を徹底調査しました。

本記事では、バケーションパッケージ(バケパ)の特別席、DPA(ディズニー・プレミアアクセス)席、エントリー受付の座席について、現在分かっている情報をまとめてご紹介します。

「ダンス・ザ・グローブ!」は、東京ディズニーシーの新しい屋外常設ステージショーで、世界各地のお祝いやお祭りをテーマにした華やかなエンターテイメントです。

開催期間: 2026年1月14日(水)〜2027年3月31日(水)

開催場所: アメリカンウォーターフロント

ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが、世界中の音楽とダンスで盛り上げる、ディズニーシー25周年を彩る特別なショーとなっています。

「✈️ディズニーシー25周年「ダンス・ザ・グローブ」を観に行こう!

遠征組の強い味方航空券予約サービス「ソラハピ」なら、いつでも最新の最安値航空券がすぐに見つかるから、思い立ったらすぐ予約

格安航空会社(LCC)を含む豊富な便から、同じ日・同じ路線でも一番安い便を比較できます。

25周年の特別なショーは見逃せない!

日程が決まっている方は、今すぐ検索がオススメです。

交通費を賢く節約して、パーク内でのグッズやお土産を楽しみましょう🌊✨

\ソラハピで最安値を今すぐチェック/

航空券予約サービス「ソラハピ」はこちらこちら>> 

 

ダンスザグローブのバケパ席はどこ?

ダンスザグローブのバケパ席(バケーションパッケージ専用席)は上記の座席表の2種類あります。

・前方中央席(黄色い部分)

・通常席(赤い部分)

パケパ席の中でも更に僭越された「前方中央席(黄色い部分)」はまさに神席ですよね。

バケパ席の通常席もかなり前の方で見れることが確約されているし、DPA取得の為に開園待ちや、エントリー受付などの神頼みしなくていい優越感がありますよね。

2025年10月時点での情報によると、「ダンス・ザ・グローブ!」の鑑賞方法は以下の3つになります。

1. バケーションパッケージ専用席(確定)

バケーションパッケージを予約した方だけが利用できる特別な鑑賞エリアです。

確実にショーを見られるのが最大のメリット!

2. ディズニー・プレミアアクセス(DPA)(予想)

有料でショーの座席を当日入園したパスポートで確保できるシステムです。

入園してから先着順で販売されるので、入園時間によっては既に売り切れている可能性があります。

今までの傾向から先着順で前の方から席があてがわれる傾向があるので、同じDPAでも早く購入した人の方が前方席になる可能性があります。

3. エントリー受付(抽選)(予想)

無料で応募できる抽選システムです。

東京ディズニーリゾート公式アプリから申し込みができます。

これは先着ではなく抽選なので、抽選時間内であれば誰でも平等にチャンスがあります。

席もランダムなので当選しても前方の場合もあれば、後方でステージからかなり離れてしまう場合もあります。

でもあのエリア内で見れるだけでもラッキーですよね。

ダンスザグローブのバケパ席はどこ?①バケパ座席の特徴

バケーションパッケージでは、以下の2つの座席タイプから選択できます。

前方中央席

  • ステージを真正面から見られる中央ブロックの最前列エリア
  • キャラクターとの距離が近く、迫力満点
  • ショー全体を見渡せる特等席

通常席

  • バケパ専用エリア内の座席
  • 前方中央席よりは後方だが、一般席よりは確実に良い位置
  • 段差があるため見やすさは確保されている

ダンスザグローブのバケパ席はどこ?②バケパ予約のポイント

  • 販売開始は利用日の4ヶ月前から
  • 人気のショーは早めに完売する可能性大
  • 前方中央席は特に競争率が高い
  • 公式サイトのオンライン予約をこまめにチェック

※10/14日時点では1/14~2/14分までのバケーションパッケージは既に販売しています。

バケーションパッケージの販売は4か月前の当日、朝11時から開始されます。

 

ダンスザグローブ座席表からDPA席エントリー席徹底調査!

11/6ついにDPA席、エントリー受付当選席が発表になりました。

・バケパ前方中央席・通常席(ピンク色部分)

・DPA座席(水色部分)

・エントリー受付座席(灰色部分)

※公式サイトでは「運営状況により一部自由席を設ける場合があります。」と記載されているので、恐らく空いている日はこの灰色部分のエントリー受付当選座席の一部が自由席になるかと思われます。

その場合バケパ席の一部がDPA席になり、DPA席の一部がエントリー受付当選席になる可能性が高いです。

開園待ちや「地蔵」時間も快適に!

ディズニーシー25周年の「ダンスザグローブ」を最高の場所で見たい…でも長時間の開園待ちや場所取りでスマホのギガが心配になっていませんか?

✨ こんなお悩みありませんか?

  • ショーや開園待ち中に動画を見たいけどギガが足りない
  • 撮影した動画をすぐにSNSにアップしたい
  • 家族や友達とリアルタイムで写真をシェアしたい
  • パーク内で通信制限がかかって困った経験がある

【しんぷるぷらす】解約金なしのモバイルWi-Fiなら月々2,728円で50GB!

💡 地蔵中も退屈知らず
月50GBの大容量で、パレード待ちの時間も動画視聴やSNSを思う存分楽しめます

📱 撮影したらすぐシェア
感動のパレードシーンを、その場で高画質動画アップロード可能

🎃 容量が足りなくなっても安心
1GBあたり46円の業界最安級チャージで、必要な分だけ追加できます

✅ 解約金なし&端末代実質0円
36ヶ月利用で端末代の負担が実質ゼロに!

\月々2,728円でディズニーも安心!
スマホのギガを気にせず、パークでの思い出作りを存分に楽しもう。

ディズニーまでの行帰りの電車の中でも使い放題ですよ。

\解約金なし、月々2,728円で50GBは【しんぷるぷらす】だけ/

【しんぷるぷらす】解約金なしのモバイルWi-Fiはこちちら>>

 

まとめ

「ダンス・ザ・グローブ!」を確実に、そして最高の席で楽しむなら、バケーションパッケージの前方中央席が最強の選択肢です。

予算を抑えつつ確実性を求めるならDPA、運試しで無料がいいならエントリー受付と、自分のスタイルに合わせて選びましょう。

2026年1月14日のショースタートまで、公式からの最新情報をこまめにチェックして、最高のディズニーシー25周年を楽しんでくださいね!


注意事項

  • 本記事の情報は2025年11月6日時点のものです。
  • 最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。
  • システムや料金は変更される可能性があります。

情報が発表され次第記事を更新していきます。

タイトルとURLをコピーしました