※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ポケモン天文台チケット予約方法を紹介!どこで開催されるのかも徹底調査!

ポケモン天文台チケット予約方法を紹介!どこで開催されるのかも徹底調査! エンタメ

ポケモンファンと天文ファンの両方が待ちに待った特別企画展「ポケモン天文台」がついに開催されます!

宇宙の神秘とポケモンの魅力が融合したこの展覧会について、チケット予約方法から開催場所まで詳しく解説します。

ポケモン天文台とは?

「ポケモン天文台」(Pokémon Astronomical Observatory)は、国立天文台と株式会社ポケモンが連携して開催する、天文学・宇宙科学分野を楽しく学べる画期的な巡回企画展です。

ほしぞらピカチュウが案内役として登場し、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。

この企画展では、ポケモンと一緒に宇宙の謎に迫ることができ、天文学の知識を分かりやすく楽しく学ぶことができます。

家族連れはもちろん、大人の学び直しにも最適な内容が用意されています。

 

ポケモン天文台チケット予約方法を紹介!

チケット料金は以下の通りです。

一般:1,600円
大学生・高校生:1,200円
中学生・小学生:800円
3歳以下:無料
障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名:無料

 

ポケモン天文台チケット予約方法を紹介!:①日時指定優先制の導入

2025年9月2日より、前売券の購入増加と混雑予想により、「日時指定優先制」が導入されました。これにより以下の点にご注意ください:

  • 11月1日(土)~3日(月・祝)の3日間:完全日時指定制(当日券なし)
  • 11月5日(水)以降:日時指定枠に余裕がある場合のみ当日券販売
  • 有料券でご鑑賞予定のすべてのお客様:日時指定が必要

それでは具体的なチケット購入方法を紹介していきます。

 

ポケモン天文台チケット予約方法を紹介!:②ART PASS(アートパス)での購入

ART PASSは最も便利な購入方法の一つです:

  • 購入開始:2025年8月19日(火)10:00~
  • 日時指定券再開:2025年9月6日(土)10:00~(先着順)
  • 予約変更:ART PASSでの購入では日時変更が可能
  • 問い合わせ:ART PASSお問い合わせフォームから対応

9/12時点では11/1の初日は売り切れ、11/2は△、11/3以降は全て〇でした。

 

ポケモン天文台チケット予約方法を紹介!:②セブンチケット(セブン-イレブン)での購入

オンライン購入

  • セブンチケットの公式ホームページから購入
  • セブンコード:112-423

店頭購入

  • セブン-イレブン店内のマルチコピー機で操作
  • セブンコード:112-423を入力

注意事項

  • セブンチケットで購入した場合、予約日時の変更はできません
  • 購入前に予定をしっかり確認してから手続きを行ってください

 

ポケモン天文台チケット予約方法を紹介!:③チケット予約のコツとアドバイス

1. 早めの予約がおすすめ

混雑が予想される人気企画展のため、希望の日時で観覧したい場合は早めの予約が必要です。

特に土日祝日や冬休み期間は混雑が予想されます。

2. 平日の利用を検討

土日祝日に比べて平日は比較的空いている可能性が高いです。可能であれば平日の観覧を検討してみてください。

3. 開館時間をチェック

開館時間は9:30~17:00(入館は16:30まで)です。余裕を持ったスケジュールで計画を立てましょう。

4. 公式情報の確認

混雑状況や会場運営上の都合により、入場方法や最終入場時刻が変更される場合があります。来場前には必ず以下をチェックしてください:

相模原市立博物館の公式ホームページはこちら>>

「ポケモン天文台」特設サイトはこちら>>

 

ポケモン天文台チケット予約方法を紹介!:④混雑を避けるための攻略法

1. 開館直後を狙う

9:30の開館と同時に入館すると、比較的ゆっくり観覧できる可能性が高いです。

2. 平日の午前中がおすすめ

土日祝日に比べて平日、特に午前中は混雑が少ない傾向があります。

3. 最終入館時間付近の利用

16:30の最終入館時間付近も比較的空いている可能性があります。

ただし、観覧時間が限られるため注意が必要です。

4. 春休み・冬休み期間は要注意

学校の長期休暇期間は特に混雑が予想されます。

この時期の観覧を予定している場合は、特に早めの予約をおすすめします。

 

ポケモン天文台チケット予約方法を紹介!:⑤よくある質問(FAQ)

Q1: 当日券は購入できますか?

A: 日時指定枠に余裕がある場合のみ当日券を販売します。

ただし、11月1日~3日は完全日時指定制のため当日券はありません。

Q2: 予約日時の変更は可能ですか?

A: ART PASSで購入した場合は変更可能ですが、セブンチケットで購入した場合は変更できません。

Q3: 再入場は可能ですか?

A: 再入場については公式サイトで最新情報を確認してください。

Q4: 写真撮影はできますか?

A: 撮影の可否については会場で確認してください。

一部撮影禁止エリアがある可能性があります。

 

ポケモン天文台どこで開催されるのかも徹底調査!

ポケモン天文台どこで開催されるのかも徹底調査したところ第1弾は神奈川県の相模原で開催されることが分かりました。

それ以降の開催場所は以下の通りです。

・2026年春予定…東北地方

・2026年夏予定…かくだ田園ホール

・2026年秋予定…豊橋市自然史博物館

・2026年冬予定…長崎歴史文化博物館

ひとつづつ詳しく紹介していきます。

 

ポケモン天文台どこで開催されるのかも徹底調査!:①相模原市立博物館(神奈川県)

開催場所:相模原市立博物館 特別展示室

住所:神奈川県相模原市中央区高根3丁目1-15

①電車でのアクセス

JR横浜線

  • 淵野辺駅南口から徒歩約20分
  • 淵野辺駅南口からバスで「市立博物館前」下車すぐ

JR相模線

  • 上溝駅から徒歩約25分
  • 上溝駅からバス利用も可能

②バスでのアクセス

  • 神奈川中央交通バス「市立博物館前」バス停下車すぐ
  • 複数の路線が「市立博物館前」に停車します

③車でのアクセス

  • 駐車場:博物館専用駐車場あり(台数に限りがあります)
  • 混雑時は満車になる可能性があるため、公共交通機関の利用がおすすめ

開催期間:2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月・祝)

開館時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)

休館日情報相模原市立博物館での「ポケモン天文台」は、以下の日程で休館となります:

  • 2025年11月:4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火)
  • 2025年12月:1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、29日(月)~2026年1月3日(土)
  • 2026年1月:5日(月)

 

ポケモン天文台どこで開催されるのかも徹底調査!:②東北地方

開催場所:東北地方

住所:東北地方

開催期間:2026年春ごろ予定

詳細が分かり次第記事を更新します。

 

ポケモン天文台どこで開催されるのかも徹底調査!:③かくだ田園ホール

開催場所:かくだ田園ホール

住所:〒981-1505 宮城県角田市角田牛舘10

開催期間:2026年夏ごろ予定

詳細が分かり次第記事を更新します。

 

ポケモン天文台どこで開催されるのかも徹底調査!:④豊橋市自然史博物館

開催場所:豊橋市自然史博物館

住所:441-3147 愛知県豊橋市大岩町大穴1−238

開催期間:2026年秋ごろ予定

詳細が分かり次第記事を更新します。

 

ポケモン天文台どこで開催されるのかも徹底調査!:⑤長崎歴史文化博物館

開催場所:長崎歴史文化博物館

住所: 〒850-0007 長崎県長崎市立山1丁目1-1

開催期間:2026年冬ごろ予定

詳細が分かり次第記事を更新します。

 

まとめ

「ポケモン天文台」は、ポケモンファンにとっても天文ファンにとっても見逃せない特別な企画展です。

相模原市立博物館での開催を皮切りに、全国各地での巡回展開も予定されています。

チケット予約は日時指定制となっているため、希望の日時で観覧したい方は早めの予約が必要です。

ART PASSとセブンチケットの2つの購入方法がありますが、日時変更の可能性を考慮するとART PASSでの購入がおすすめです。

宇宙の神秘とポケモンの魅力が融合したこの特別な体験を、ぜひお見逃しなく!

家族や友人と一緒に、新しい発見と学びに満ちた時間を過ごしてください。

最新情報は「ポケモン天文台」公式特設サイト相模原市立博物館の公式ホームページで随時更新されますので、来場前には必ずチェックしてくださいね。

ほしぞらピカチュウと一緒に、宇宙の冒険に出かけましょう!

タイトルとURLをコピーしました