※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

任天堂スイッチ2後継機スペックを比較!感想や評価のまとめも調査!

任天堂スイッチ2スペックを比較!感想や評価のまとめを調査! エンタメ

今年2025年春頃に発売が噂されている任天堂スイッチ後継機。

現在のところ「スイッチ2」となりそうだといわれていますね。

現在発売されている任天堂スイッチと、後継機のスイッチ2のスペックの違い気になりますよね?

現在のスイッチを持っている方はスペックを比較してあまり変わらないなら購入をしなくてもいいですしね。

2025年1月8日現在ではまだ発売日も発表されていませんが、今後実際に使用してみた方の感想や評価もまとめていきたいと思います。

今回は現段階で発表されている任天堂スイッチ2のスペックの違いを比較してまとめてみたので、購入を検討している方は是非参考にしてみてください。

楽天やAmazonでは既にスイッチ2用の保護フィルムを販売しています。

恐らくスイッチ2が販売されると皆さん購入すると思うので、売り切れる前に購入しておくことをおススメします。

\スイッチ2用の保護フィルムはお早めに/

 

任天堂スイッチ2後継機スペックを比較!

現在2025年1月8日現在では、任天堂公式ホームページではスイッチ後継機(スイッチ2)の情報については公開されていません。

現段階ではニュースサイトで発表されていること、確実ではないけれどほぼ断定できる情報をまとめていきます。

公式発表があり次第情報を更新していきます。

 

任天堂スイッチ2後継機スペックを比較!①RAM(メモリ)は3倍

初代スイッチと比べてRAM(メモリ)は3倍になるといわれています。

SK Hynix製の6GB×2=12GBのDDR低電力メモリを搭載するといわれています。

現在の初代スイッチが(有機EL含めて)4GBなので、スイッチ2のRAMは3倍になるということになります。

RAMは3倍になるとどうなるかと言うと、以下のようになります。

・ロード時間が短くなる

・高解像度かつ高品質なグラフィック

・ゲームしながらチャット等のアプリ立ち上げ(マルチタスク)ができる

かなりスペックが上がりますよね。

 

任天堂スイッチ2後継機スペックを比較!②ストレージは8倍

初代スイッチと比べてストレージは8倍になるといわれています。

256GBの内蔵ストレージが搭載されるといわれています。

現在の初代スイッチが32GBなので、比較すると8倍にもなります。

有機ELモデルは64GBなので、それと比べてもストレージは4倍になります。

 

任天堂スイッチ2後継機スペックを比較!③T239チップ搭載(5nm)

現行スイッチがTegra X1を搭載しているので、かなり高性能にグレードアップします。

チップ面積は5nmプロセスの可能性が高いです。

プロセスすなわち回路線の幅になるので、小さくなるほど処理速度や省電力性がアップする傾向があります。

分かりやすくいうと「ゲームが処理落ちでモタつきにくい、かつバッテリーの持ちが良くなる」ということになります。

 

任天堂スイッチ2後継機スペックを比較!④USB-Cポートが上下に2つ

なんとタイプCのUSBポートが上下に2つ付いているんです。

これは今まで不可能だった「下のポートで充電しながら、上のポートに有線ゲームパッドなど各種アクセサリーが接続」できるようになりますね。

 

任天堂スイッチ2後継機スペックを比較!⑤後方互換性あり

上記は任天堂公式X(旧Twitter)で後継機は現在販売されているスイッチと後方互換性があることを明らかにしています。

・任天堂スイッチの後継機種では任天堂スイッチ向けソフトも遊べる

・任天堂スイッチオンラインも後継機種で引き続き利用できる

これは現在販売されているスイッチ愛用者にとって嬉しいお知らせですよね。

この件に関してはきちんと公式Xで発表されてることなので確実です。

後継機との互換性があるのであれば、現在持っているソフトはもちろん、まだ購入してないけど気になっているソフトも今のうちから購入しておいて大丈夫ですね。


任天堂スイッチ2後継機の感想や評価まとめも調査!

任天堂スイッチ2後継機の感想や評価まとめについては2025年1月8日時点では、いつ販売されるのかも発表されていいない為、まとめられませんでした。

今後発売前に使用できた人の感想や、実際に発売したら多くの方が使用した感想をSNSなどに上げると思うので、その際にまとめ記事を更新しようと思います。

楽天やAmazonでは既にスイッチ2用の保護フィルムを販売しています。

恐らくスイッチ2が販売されると皆さん購入すると思うので、売り切れる前に購入しておくことをおススメします。

\スイッチ2用の保護フィルムはお早めに/

まとめ

任天堂スイッチ2後継機スペックを比較してみたらかなり違いがあることが分かりました。

・RAM(メモリ)は3倍

・ストレージは8倍

・T239チップ搭載(5nm)

・USB-Cポートが上下に2つ

・後方互換性あり

現在調べたとところ5つですが今後正式発表があり次第記事を更新していきます。

今のところ分かっているスペックだけでもワクワクしますよね。

そしてこれだけスペックが上がり、更に私たちを悩ませている物価高。

いくらで販売されるのかも気になる所ですよね。

こちらも調査して分かり次第、記事にまとめていこうと思います。

また任天堂スイッチ2後継機の感想や評価についても分かり次第まとめていきます。

今後いろいろなことを小出しに発表されるのか、一気にいろんなことが発表されるのか楽しみで仕方ないですよね。


タイトルとURLをコピーしました