2025年11月11日からスタートする東京ディズニーランドの新しいクリスマスパレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」。10年ぶりに完全リニューアルされるパレードとあって、すでに大きな注目を集めていますよね!
この記事では、パレード鑑賞で最も重要なフロート停止位置について、1st・2nd・3rdそれぞれを徹底解説します。ベストな鑑賞スポットを見つけて、最高のクリスマス体験を楽しみましょう!
「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」パレード概要
- 開催期間: 2025年11月11日(火)〜12月25日(木)
- 公演時間: 1日1回(お昼)※11月は12:45、12月のスケジュールは11月8日頃公開予定
- 所要時間: 約45分
- フロート台数: 6台
- プレミアアクセス(DPA): 対象(2,500円)
パレード待ちの「地蔵」時間も快適に!
ディズニークリスマスのパレードを最高の場所で見たい…でも長時間の場所取りでスマホのギガが心配になっていませんか?
✨ こんなお悩みありませんか?
- パレード待ち中に動画を見たいけどギガが足りない
- 撮影した動画をすぐにSNSにアップしたい
- 家族や友達とリアルタイムで写真をシェアしたい
- パーク内で通信制限がかかって困った経験がある
【しんぷるぷらす】解約金なしのモバイルWi-Fiなら月々2,728円で50GB!
💡 地蔵中も退屈知らず
月50GBの大容量で、パレード待ちの時間も動画視聴やSNSを思う存分楽しめます
📱 撮影したらすぐシェア
感動のパレードシーンを、その場で高画質動画アップロード可能
🎃 容量が足りなくなっても安心
1GBあたり46円の業界最安級チャージで、必要な分だけ追加できます
✅ 解約金なし&端末代実質0円
36ヶ月利用で端末代の負担が実質ゼロに!
\月々2,728円でディズニーも安心!
スマホのギガを気にせず、パークでの思い出作りを存分に楽しもう。
ディズニーまでの行帰りの電車の中でも使い放題ですよ。
\解約金なし、月々2,728円で50GBは【しんぷるぷらす】だけ/
【しんぷるぷらす】解約金なしのモバイルWi-Fiはこちちら>>
トイズワンダラスクリスマス停止位置はどこ?2025最新版
「ディズニー・クリスマス」
\新パレード/
『トイズ・ワンダラス・クリスマス!』停止位置をまとめました。
今日情報収集できただいたいの停止位置です。誤差ご容赦ください。#TDR_now pic.twitter.com/309frgqE6V
— あーや@TDR情報(非公式) (@disneylove_415) November 10, 2025
フロート停止は全部で3回あります。
停止時のキャラクター移動はまだパレード公開前なので分かりません。
各停止位置での滞在時間は約10分間。
到着からお見送りまで含めると約15分。
従来のパレードルートの中で3か所停止します。
具体的には以下の3か所に停止します。
・1st停止位置【ウエスタンランド~ファンタジーランド】
・2nd停止位置【プラザ(シンデレラ城前)】※アウト側がほぼ半分DPAエリア
・3rd停止位置【トゥモローランド~トゥーンタウン】
【パレードストーリー】
サンタクロースのトイファクトリーで心を持ったおもちゃたちが、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちと一緒に、ユニークでにぎやかな音楽とダンスを繰り広げます。
カラフルなくるみ割り人形、愛らしいテディベア、楽しい乗り物のおもちゃたちが登場する、愉快でマジカルなクリスマスパレードです!
トイズワンダラスクリスマス2025最新版:各フロートは誰が乗ってる?
停止位置も大事ですが、各フロートに誰が乗っているかは最重要事項ですよね。
トイズワンダラスクリスマスを見るなら、やはり自分の押しキャラが良く見える場所で場所取りしたいですよね。
2025年11月10日にトイズワンダラスクリスマスのスニークが行われ各フロートキャラクターが誰なのかが公表されました。
・ミッキーマウス
・ミニーマウス
・ドナルドダック
・グーフィー
・プルート
・デイジーダック
・チップ&デール
・ピート
・マックス
・マリー
・ベルリオーズ
・トゥルーズ
・ジュディ
・ニック
・スティッチ
・エンジェル
・サンタクロース
・3匹の子ぶた
・クララベル
・ホセキャリオカ
・パンチート
注目ポイント: 2025年12月に続編映画が公開予定の『ズートピア2』からジュディとニックが登場!実写版映画も話題のスティッチも参加します。
この後解説するトイズワンダラスクリスマス停止位置1st2nd3rdでも今から解説するフロート①~⑥の表記で解説するので是非参考にしてください。
①(先頭)サンタクロース (後)プルート
徒歩で3匹の子ぶた(ファイファー、フィドラー、プラクティカル)
②(先頭)ニック、ジュディー (中)グーフィー、マックス (後)ステッチ、エンジェル
③(先頭)ミッキー&ミニー (後)ピート
④チップ&デール
⑤ドナルド、デイジー
徒歩でクララベル
⑥(先頭)ホセキャリオカ、パンチート (後)マリー、ベルリオーズ、トゥルーズ
トイズワンダラスクリスマス1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版

それではトイズワンダラスクリスマス停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版を紹介します。
トイズワンダラスクリスマスパレードの各フロート停止位置で注目すべくは、ミッキーが乗っているフロートが3台目であることです。
ハロウィンパレード「イントゥーザフレンジー」の時は4台目のフロートにミッキーが乗っていたので1stと3rdでミッキー&ミニーフロート前で見たい方は注意が必要です。
ちなみに場所取りで埋まりやすい順は2nd→1st→3rdです。
やはり2ndはシンデレラ城前でもあり、パレードと言えばの王道の場所なので一番混雑しますし前の方の席の埋まりは早いです。
ただ鑑賞場所も一番広いので前の方にこだわらなければ比較的見やすい後方はトイズワンダラスクリスマス開始30分前でも残っています。
1stは最初に見て、そのあと2nd3rdに移動して2回又は3回パレードの停止を鑑賞できたり、みんながトイズワンダラスクリスマスを見ているうちに混んでいるアトラクションやグリーティング施設に行けるので、時間を有効活用したい方に人気です。
3rdはフロートが最後に停止する場所なので、フレンジー開始から到着するまでに長い時間待つ必要があるので、一番埋まりが遅いです。
と言っても人気のキャラクターの最前列のベストポジションを朝から待っている方も普通にいます。
トイズワンダラスクリスマス停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版①1st停止位置
①(先頭)サンタクロース (後)プルート
ダイヤモンドホースシュー辺り、白雪姫の泉より手前
②(先頭)ニック、ジュディー (中)グーフィー、マックス (後)ステッチ、エンジェル
カントリーベアシアター前にあるワゴンの前辺り
③(先頭)ミッキー&ミニー (後)ピート
フック船長のピザ屋さんとカントリーベアシアター前のカーブのところ
④チップ&デール
マークトゥエイン号に向かうアメリカ河の看板の前
⑤ドナルド、デイジー
スプラッシュマウンテンのあるクリッターカントリー入口付近、グランマサラに入る側の通路
⑥(先頭)ホセキャリオカ、パンチート (後)マリー、ベルリオーズ、トゥルーズ
ホーンテッドマンション入り口とダンボの間辺り
トイズワンダラスクリスマス停止位置1st停止位置のメリット
✅ パレード開始直後に鑑賞できる
パレードスタート時刻から比較的早くフロートが到着するため、待ち時間が少なくて済みます。
✅ 2回鑑賞のチャンスあり
1st停止でパレードを見た後、すぐにトゥーンタウン方面(3rd停止位置)へ移動すれば、同じパレードを2回楽しめる可能性があります!
✅ ファンタジーランドの雰囲気がマッチ
おもちゃのワンダーランドというパレードテーマと、ファンタジーランドの夢のある世界観がぴったりです。
注意ポイント
⚠️ パレード終了後、トゥーンタウンへの移動は混雑します。
トイズワンダラスクリスマス停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版②2nd停止位置
今回のトイズワンダラスクリスマスのミッキーが乗っているフロートが3台目になっているところがポイントです。
ハロウィンのパレード「イントゥーザフレンジー」の時はミッキーフロートが4台目だったので、ウォルト像より後ろにあるフロートの方が少なかったですが、今回は多い配置になっています。
①(先頭)サンタクロース (後)プルート
スティッチエンカウンターや以前まであったバズのアストロビラスター方面に向かう橋(6号橋)付近
②(先頭)ニック、ジュディー (中)グーフィー、マックス (後)ステッチ、エンジェル
オムニバス(2階建てバス)乗り場付近
③(先頭)ミッキー&ミニー (後)ピート
ミッキー&ウォルトのパートナーズ像の裏
④チップ&デール
シンデレラ城前のプラザからカリブの海賊に向かう通路付近
⑤ドナルド、デイジー
シンデレラ城前のプラザからアドベンチャーランドに向かう橋(1号橋)付近
⑥(先頭)ホセキャリオカ、パンチート (後)マリー、ベルリオーズ、トゥルーズ
シンデレラ城前のプラザからプラザパビリオンレストランに向かう橋付近
トイズワンダラスクリスマス停止位置2ndメリット
✅ シンデレラ城をバックに写真撮影できる
パレード+シンデレラ城という最高のフォトスポット!クリスマスシーズンならではの記念写真が撮れます。
✅ ベンチ席での鑑賞が可能
プラザ沿いにはパレードルートに沿ってベンチが設置されています。長時間地面に座るのがつらい方や、小さなお子様連れの方におすすめ。
✅ 視界が開けている
プラザは広々としているため、どの位置からでも比較的見やすいのがポイントです。
✅ パーク中央で移動しやすい
パレード前後のアトラクション利用やレストラン予約など、他のプラン組み合わせがしやすい立地です。
注意ポイント
⚠️ 最も人気のエリアのため、早めの場所取りが必須(特にベンチ席)
⚠️ 混雑時は身動きが取りにくい
⚠️ DPA購入者優先エリアがある
トイズワンダラスクリスマス停止位置1st2nd3rdそれぞれ徹底解説!2025最新版③3rd停止位置
①(先頭)サンタクロース (後)プルート
トゥーンタウン内のジョリートローリーの前
②(先頭)ニック、ジュディー (中)グーフィー、マックス (後)ステッチ、エンジェル
トゥーンタウン入口の看板付近
③先頭)ミッキー&ミニー (後)ピート
プーさんのハニーハント前のハニーポップコーンワゴン前
④チップ&デール
モーリスのコテージ前
⑤ドナルド、デイジー
トゥモローランドテラス入口付近(シンデレラ城側)
⑥(先頭)ホセキャリオカ、パンチート (後)マリー、ベルリオーズ、トゥルーズ
シンデレラ城の裏側に繋がる通路付近
トイズワンダラスクリスマス停止位置3rdメリット
✅ 比較的空いている
1st・2ndに比べて混雑度が低めで、場所取りがしやすいのが最大のメリット。パレード開始ギリギリでも良い場所を確保できる可能性があります。
✅ 1回目の鑑賞後に移動してくる戦法が使える
1stエリアで鑑賞した後、こちらに移動して2回目を楽しむという作戦が有効です。
✅ トゥーンタウンの世界観にマッチ
おもちゃのワンダーランドというテーマは、カラフルでポップなトゥーンタウンの雰囲気にもぴったりです。
注意ポイント
⚠️ パレード終了後、すぐに帰る人も多く出口が混雑
⚠️ トゥーンタウン側は道幅が狭い箇所も
パレード待ちの「地蔵」時間も快適に!
ディズニークリスマスのパレードを最高の場所で見たい…でも長時間の場所取りでスマホのギガが心配になっていませんか?
✨ こんなお悩みありませんか?
- パレード待ち中に動画を見たいけどギガが足りない
- 撮影した動画をすぐにSNSにアップしたい
- 家族や友達とリアルタイムで写真をシェアしたい
- パーク内で通信制限がかかって困った経験がある
【しんぷるぷらす】解約金なしのモバイルWi-Fiなら月々2,728円で50GB!
💡 地蔵中も退屈知らず
月50GBの大容量で、パレード待ちの時間も動画視聴やSNSを思う存分楽しめます
📱 撮影したらすぐシェア
感動のパレードシーンを、その場で高画質動画アップロード可能
🎃 容量が足りなくなっても安心
1GBあたり46円の業界最安級チャージで、必要な分だけ追加できます
✅ 解約金なし&端末代実質0円
36ヶ月利用で端末代の負担が実質ゼロに!
\月々2,728円でディズニーも安心!
スマホのギガを気にせず、パークでの思い出作りを存分に楽しもう。
ディズニーまでの行帰りの電車の中でも使い放題ですよ。
\解約金なし、月々2,728円で50GBは【しんぷるぷらす】だけ/
【しんぷるぷらす】解約金なしのモバイルWi-Fiはこちちら>>
まとめ

「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」の停止位置は、それぞれに魅力があります。
最高の思い出写真を残したいなら → 2nd(プラザ)
2回鑑賞で満喫したいなら → 1st(ファンタジーランド)
混雑回避でゆったり楽しみたいなら → 3rd(トゥーンタウン)
10年ぶりのクリスマスパレード刷新ということで、期待度MAX!サンタクロースのトイファクトリーから飛び出してきたおもちゃたちと、ミッキーたちが繰り広げるマジカルなクリスマスを、ぜひベストポジションで楽しんでくださいね。
みなさんにとって最高のクリスマスになりますように!
11/10時点のスニークの様子をSNSで情報収集してパレードのポジションの注意点や、感想についてラジオ風に話しているので、朝の通勤や家事の合間などでながら聞きしていただけると嬉しいです。
トイズワンダラスクリスマス停止位置の注意点、感想はこちら>>


